3月14日は円周率のπに因んで、パイ・デーでした。
(↑キッシュ)
我が家も息子のリクエストで夕食にパイを作って食べました。
(↑シェパーズ・パイ)
食事にはキッシュとシェパーズ・パイ、デザートには苺のカスタードパイを作りました。
(↑シェパーズ・パイとキッシュの一人分の盛り付け)
(↑苺のカスタードパイ)
どのパイも、家族3人で食べきるには量が多すぎて残ってしまい、翌日の昼ごはんと晩御飯にも食べることになってしまいました。
3月14日は円周率のπに因んで、パイ・デーでした。
(↑キッシュ)
我が家も息子のリクエストで夕食にパイを作って食べました。
(↑シェパーズ・パイ)
食事にはキッシュとシェパーズ・パイ、デザートには苺のカスタードパイを作りました。
(↑シェパーズ・パイとキッシュの一人分の盛り付け)
(↑苺のカスタードパイ)
どのパイも、家族3人で食べきるには量が多すぎて残ってしまい、翌日の昼ごはんと晩御飯にも食べることになってしまいました。
ニコッとタウンから転載
返信削除ねこまろ
2024/03/20 11:05
わ~どれも美味しそうだすな~。
ヨダレじゅるじゅるですな~。
各一切れ恵んで欲しいニャー。
(=^・^=)ニャー
ニコッとタウンから転載
返信削除usamimi
2024/03/20 12:40
おしゃれですねぇ。
パイが美味しそう。
料理は苦手なので、私には作れそうにありません。(^_^;
ニコッとタウンから転載
返信削除セカンド
2024/03/20 14:03
π の日なんですね
知りませんでした
それにしても美味しそうです^^
ニコッとタウンから転載
返信削除onpu
2024/03/20 23:41
わ、すごい
おいしそう (๑´ڡ`๑)
ニコッとタウンから転載
返信削除yuuki
2024/04/03 15:32
>コメント下さったみなさん
こんばんは~
ブログに訪問&コメントありがとうございます~
>ねこまろさん
手前味噌ですが、パイはどれも美味しかったです。
ただ、カロリー高めなのでダイエットの敵かも…
>usamimiさん
冷凍パイシェルが売っているので、中身を詰めて焼くだけなので、誰でも手軽に作れます。
アップルパイやチェリーパイの中身は缶詰が売っているので、パイシェルに中身を入れて焼くだけです。
>セカンドさん
3.14が円周率の近似値だからだそうです。
パイは美味しかったです。
でも家族3人では1回で食べきれず、翌日にも食べました。
>onpuさん
ありがとうございます~
パイは美味しかったです。
たまにはパイ尽くしもいいな…と、思いました。