2024年4月4日木曜日

イースター2024

 今年のイースターは3月31日でした。

 毎年、イースターにはお客様をお招きしてディナーになるのですが、今年はイースターの2週間前くらいからキッチンのタイル貼りをDIYで始めていて、コンロやオーブンがや換気扇などが使えない期間もあったりしたので、家族3人だけでこじんまりとしたディナーにしました。

メニューは

・ホット・クロス・バン
・ブロッコリーのサラダ
・シトラス・ローストハム
・デビルズ・エッグ
・スナップエンドウのロースト
キャロット・クリームチーズ・バントケーキ(デザート)
・ブルーベリー・スワール・クリームチーズ・パウンドケーキ(デザート)

でした。

(↑ホット・クロス・バン)

 ホット・クロス・バンは生地はホームベーカリーで作って、成形して2次発酵の後にオーブンで焼いて作ったのですが、タイル貼りの作業の合間に作った事と、タイルの作業で忙しくて3時間しか眠っていなかったので、頭が働いていなくてシナモンと塩を入れ忘れてしまいました。

 シナモンの入れ忘れだけなら、ただのレーズンパンなのですが、塩を入れ忘れてしまったので、かなり味気ないパンが出来上がってしまいました。

(↑ブロッコリーのサラダ)

(↑シトラス・ローストハム)

 シトラス・ローストハムには加熱済みでスライスされているハムを使いました。
家族3人だけだったので、1㎏強の小さなハムを買いました。

(↑デビルズ・フード)

 デビルズ・フードは最後にスモーク・パプリカふりかける予定でしたが、すっかり忘れていましたが、パプリカなしでも美味しかったです。

(↑スナップエンドウのロースト)

(↑一人分に取り分けた食事)

(↑一人分に切り分けたデザート)

 デザートのブルーベリー・スワール・クリームチーズ・パウンドケーキは砂糖を減らして作ったら、上品な甘さで美味しかったので、またリピートして作りたくなりました。

 タイル貼りと並行しての食事作りだったので、色々忘れてうっかりが多かったのですが、イースターが終わったら暫く行事もなくて行事の食事を作る事もないので暫くゆっくりデジタルデータの整理に専念出来そうです。

 

5 件のコメント:

  1. ニコッとタウンから転載

    usamimi
    2024/04/04 14:48
    イースターのごちそう作り、お疲れ様でした。
    どれも美味しそう。
    イベント料理って作ったことがありません。
    おせちさえ、買ってきて切って盛り付けるだけです。(^_^;)

    返信削除
  2. ハングオン2025年6月15日 18:15

    ニコッとタウンから転載
    ハングオン
    2024/04/04 19:11
    でも 毎回思うけれど 写真の撮り方 巧いですよね。
    羨ましいです。

    返信削除
  3. ニコッとタウンから転載

    小桃
    2024/04/04 22:28
    yuukiちゃんこんばんわ イースターのご馳走どれもとても美味しそうです
    お料理が上手でとても羨ましいです

    返信削除
  4. ニコッとタウンから転載
    とまと
    2024/04/06 00:44
    テーブルの上がものすごく豪華ですね。♪
    写真の撮り方も上手だと思いました。!(^^)!

    返信削除
  5. ニコッとタウンから転載
    yuuki
    2024/04/13 08:04
    >コメント下さったみなさん
    こんにちは~
    コメントありがとうございます~
    お返事が遅くなってごめんなさい。


    >usamimiさん
    料理を褒めて頂いてありがとうございます。
    今回はハムは既に調理済みでスライスされていたので、レモンとオレンジの輪切りを挟んでオーブンで温めただけです。
    サラダもカットされた材料を合わせて市販のドレッシングで和えただけです。
    お節は最近手作りする方は少ないんじゃないですかね?
    私も近くで売っていたら絶対買っています。


    >ハングオンさん
    写真を褒めて頂いてありがとうございます。
    今回の画像はまだ明るい時間帯で、太陽光の光源で撮影出来たのが良かったのかもです。



    >小桃ちゃん
    食事を褒めて頂いてありがとうございます~
    ロールパンを失敗してしまったのですが、ハムが濃い味だったので、味気ないパンでも一緒に食べると美味しかったです。



    >とまとさん
    褒めて頂いてありがとうございます~
    デビルズ・エッグにパプリカをかけ忘れたのが彩りが寂しくて心残りですが、他の食事はまあまあ上手く撮影できたと思います。

    返信削除