11月9日の日曜日に初雪が降りました。
(↑11月9日午前10時頃の表庭)
私たちが住んでいる地域では、毎年だいたいハロウィンの頃に初雪が降る事が多いのですが、今年は初雪が遅かったです。
(↑11月9日午前10時頃の裏庭)
ほぼ1日中雪が降ったり止んだりが続きました。
最高気温が2℃なので、うっすら雪化粧くらいで厚く積もることはなかったです。
(↑裏庭の生垣に積もった雪)
夫が単身赴任状態+11月に入ってから私が風邪気味で体調を崩してしまって、庭の手入れに手がまわらず夏野菜のプランターを片付ける事もできず、クーラーの室外機にカバーもかける前に雪になってしまったのが困りものです。
3日後の水曜日以降週末までは最低気温が0℃以上の日が続くので、積もった雪が解けたタイミングで庭の作業をする予定です。
それまでに体調回復して欲しいなぁ…




0 件のコメント:
コメントを投稿