電化製品が壊れていたり、家具がなかったりで、引越しが完全に終わって落ち着くまでには時間がかかりそうだけれど、とりあえず秋から怪獣が通う予定の学校へ転校手続きに行く事にしました。
(←最寄のミドルスクール)
今住んでいる家から学校は近くて、徒歩圏内なので、
「お散歩がてら歩いていってみよう」
と、いうことになって、娘と怪獣と私の3人で歩いていきました。
朝は引越しの荷物の整理などをして、午後2時頃から遅い昼食を食べて、3時くらいから出かけました。
学校に着いてみたら、学校の建物自体は開いていたのですが、オフィス(事務所)は3時までで閉まっていました。_ノフ○ グッタリ
仕方がないので、翌日出直すことに…
翌日、今度は午前中に出かけて、オフィスは開いていたのですが、
「州外からの転校は、まず最初にスクールディストリクトのオフィス(教育委員会?)に行って登録を済ませなければ出来ない。」
と、言われ、必要な書類のリストと、スクールディストリクトのオフィスへの地図を貰ったのですが、少し遠くて徒歩では行けなかったので、一度家に戻ってから車で出直す事にしました。
転校手続きをするだけなのに、すでに2回も空振りなんて…
ちょっと幸先が良くない気がするけれど、今度こそは「3度目の正直」になるか、それとも「二度あることは三度…」になるのか…
(長くなりそうなので、次回の記事に続けます…)