2015年3月17日火曜日

マニュアル車故障
ディストリビューターの交換


 我が家の車のうち1台は、98年産のマニュアル車。
 マニュアル車が好きな(とマニュアル車以外に買い変えたくない私)は、整備はもちろん、オルトネーターの交換や、アイドラープーリーの交換など、DIYで修理をしながら乗って来ました。

 ところが、2月7日出かけた先からの帰りに、突然エンジンが止まって動かなくなってしまった。

 幸い止まった場所が一般道で、自宅から5km位の所だったので、レッカー車を呼ぶことなく、が徒歩で(走って?)もう1台の車と牽引用のロープを取りに帰宅。
 時間はかかったものの、無事に自宅に到着。
人力で押して、どうにかガレージの中に入れることができました。

 オルトネーターは交換したばかりだし、セルも回っているので、バッテリーも大丈夫そう。
 にもかかわらず、エンジンがかからないので、おそらく点火系が問題だろうという事で、ディストリビューター周辺をチェック。

(←焦げたディストリビューターローター)

 ディストリビューターローターが一部焦げているのを見つけたので、交換することにしました。

近くの(と言っても、隣の町)車のパーツを扱うお店で、ディストリビューターローターと(ついでにスパークプラグも交換しようということで)スパークプラグを購入。

(←購入したディストリビューターローターとスパークプラグ。
ディストリビューターローターの箱はスペイン語の側になってしまっている。)

 早速ローターとプラグを交換したのだけれど、エンジンがかからない。
 ディストリビューターキャップも追加で買って交換したけれど、問題は解決しない。

 この調子だと、1つ1つ確かめて交換していくより、ディストリビューター自体を交換した方がいいだろうという事で、ローターとキャップを返して、ディストリビューターを買うことにしました。

 ローターとキャップを買ったお店には在庫がなく取り寄せになることと、純正部品ではないにも関わらず、値段が高かったので、どうせ純正じゃないなら、より価格の安いインターネットで買うことにしました。

(←取り付け前の新しいディストリビューター)

 ところが、ネットで購入して届いたディストリビューターは、キャップの部分が破損して割れていて、金属の部分にも穴の開いている不良品でした。

 電話で連絡をして、交換することになったのだけれど、返品のための送料は自己負担になってしまいました。

 やっと、まともなディストリビューターが届いたのが3月2日。
 が仕事から帰って来て早速交換することになりました。

(←古いディストリビューターを外したところ
水色の矢印の先)

 古いディストリビューターを外して、新しいディストリビュータを取り付けけて、固定。
 コード類を繋いで交換完了。

(←新しいディストリビューターを取り付けて固定しているところ)

 エンジンをかけて確認しようと思ったのだけれど、約1カ月放置してあったので、バッテリーが上がってしまってセルさえも回らない。

 バッテリーチャージャーにバッテリーを繋いで暫く充電することになりました。

 2時間くらい?チャージしたのだけれど、十分な電力がチャージできず、取りあえず新しいディストリビューターの動作確認だけでもしたかったので、もう1台の車にブースターケーブルで繋いで、ジャンプスタートすることにしました。

 ジャンプスタート後、近所を暫く走って来たのですが、問題もなく、翌日が仕事に乗って行っても大丈夫みたいでした。

(←交換後のディストリビューター)

 後で古いディストリビューターを調べたら、ローターだけでなく、トランジスタも破損していたそうです。

 とりあえず、点火系の問題はなくなったものの、エンジン始動時に異音がすることがあるそうで、今年の夏バイクで通勤できるようになったら、エンジンを外してレストアしようかと計画を立てています。

 

 

 

 

4月9日追記:

ディストリビューターを交換した後、3月21日に道路のピットホールに落ちてしまい、右前輪のタイヤがパンク。
タイヤ屋さんに持って行くも、修理不能で交換に…
現在使っているタイヤはディスコンになってしまっていたので、右前輪のみ別のメーカーのタイヤになってしまった。

タイヤを交換してすぐに、今度は左の前照灯の球が切れた。
通勤に使っていて、暗い時間には運転しないので、ネットで球を注文。
4月2日に注文していた球が届いて、交換した。

なんか、立て続けに交換が続いているなぁ…

 

 

7 件のコメント:

  1. すごい・・・w(゚o゚)w
    私にはちんぷんかんぷん
    旦那さまが直しているのでしょうけど・・・
    yuukiさんもメカを理解して解説できるのがスゴい
    カッコいい

    投稿: tomo* | 2015年3月17日 (火) 18時24分

    返信削除
    返信
    1. >tomo*さん
       訪問&コメントどうもありがとう~
       修理と言っても、基本的には、電球の交換(古くて機能しなくなったパーツを新しい物に交換する)の複雑なレベルです。
       問題は電球と違ってどれが機能不全になっているのかが分かりにくいことです。

      投稿: yuuki | 2015年3月20日 (金) 01時51分

      削除
  2. 私もマニュアル車。運転していて不具合が出ると「いつもと違う」「コノ辺が悪い」…までは分かるけど、自分で修理する勇気も道具もないデス。
    知人が自動車修理工なので「コノ辺がおかしいから見てくれる?」とお願いして、簡単な調整なら無料でやってもらってます…(^。^;)

    投稿: 梓 | 2015年3月19日 (木) 10時55分

    返信削除
    返信
    1. >梓さん
       お久しぶりです。
      訪問&コメントありがとうございます。
       知人に自動車修理工の方がおられるのは心強いですね。
       うちの夫は技術系の実業高校卒業ですが、専門はメカではないので、プロの方のようには整備できません。

      投稿: yuuki | 2015年3月20日 (金) 01時51分

      削除
  3. ニッキーベス2024年10月22日 17:50

    マニアルの車ということはミションなんでしょうかね(?_?)自分たちで取り寄せて車修理するんですか・・・凄いですね(・・?以前ブラジルのお友達も自分で直していましたね(^^♪テーブルコーディネート素敵ですね~>^_^<こんな所で食事できたらいいですね(^。^)y-.。o○

    投稿: ニッキーベス | 2015年3月22日 (日) 21時49分

    返信削除
    返信
    1. >ニッキーべスさん
       訪問&コメントありがとうございます。
       日本人はあまり自分で修理しないですよね。
       日本のプロの職人さんは腕がいいので、任せていても安心ですが、こちらのプロのお仕事って結構いい加減なので、自分で修理しても結果は同じだったりするので、DIYで直す方もいますよ~
       テーブルコーディネート、褒めていただいてありがとう~
      4月5日はイースターなので、ディナーを頑張ってみようかと思ってます。 

      投稿: yuuki | 2015年3月23日 (月) 03時30分

      削除
  4. >ベラカバンバさん
     訪問&コメント&お勧め映画ありがとうございます。
     去年バイクを買い替えられたのはそういうわけだったんですね。
    Kawasaki乗りが減るのは、少し寂しい気がします。
     うちはまだ、相変わらずKawasaki好きで、実働車1台を含めて3台保有しています。
    うちの夫は保有しているだけで幸せ~なので、老人になって乗れなくなってもバイクは手放さないと思います。
    (今までに2回乗らないバイクを廃車にして人に預けてそれっきりになってます。)
     映画の方は、図書館を探してみますね。
    最近、図書館に行く機会が減ったので、中々紹介して頂いた映画に会えません。
    でも、根気よく探していこうと思います。
     随分前に紹介して頂いた「マルボロ…」をずっと探していたのですが、あまりに古すぎて、図書館には置いていないのではないかと思います。
    (これは、諦めました。)

    投稿: yuuki | 2015年3月23日 (月) 03時30分

    返信削除