最近、夫と話をしていて話がかみ合わない、理論的な説明が通じないなぁ…と激しく感じます。
(←玄関ホールのイースターの飾り
記事の内容とは関係ないです。)
以前の記事にも書いたように、夫は自己と他者の区別が曖昧、多角的視点で物事を見ることができない、などの問題?または課題?(本人は問題だと思っていないところが大問題なのだけれど…)を抱えています。
似たような問題を怪獣も抱えていて、「親子だなぁ…」と、感じるものの、(以前にやった誤信念課題の結果が示すように)、怪獣の方がまだ改善の可能性はありそうだと考えています。
この記事のタイトルの『心の理論』は、他者が自分とは異なる考えを持つことを認識できる、他者の気持ちや考えを推察する、能力のことで、発達障害(特に自閉症スペクトラム)は、『心の理論』が障害されている(未発達)と言われています。
『心の論理』の有無を調べるための課題が以前の記事で紹介した誤信念課題です。
夫と怪獣を観察していて面白いなと思うことは、外から見ただけでは、夫は『心の論理』を獲得しているように見える(本人もそう思っている)が、実はできていないのに対し、怪獣は明らかに発達障害とわかるけれど、『心の論理』の元になるような能力は身につけていることです。
夫:あるように見せかけてない←詐欺じゃん
怪獣:ないように見えるけれどゼロではなく少し持っている
(おそらく)怪獣よりも深刻な『心の理論』の問題を抱えているだろう夫が、気が付かれる事なし(本人も気が付かず)に40年以上生きて来れたのは、おそらく共感力と定型の人に近い知覚や感覚を持っていたためだと思われます。
『共感力』というと、世間一般には相手の立場になって理解し、考えることのできる能力、と考えられています。
もしそうなら、「共感力=心の理論」と言えそうですが、実は『共感力』と『心の理論』には重要な違いがあるのです。
『心の理論』は他者が自分とは異なるという事が前提ですが、『共感力』は自分と相手の心的内容(欲求・意図・知識・信念・感情)などが共通点を持つ時のみに働くことです。
簡単に言っちゃうと、共感力的な考え方だと「自分がこう考えて(感じて)いるのだから、相手も同じように考えて(感じて)いるはずだ」と思ってしまうことです。
例えば、仲間を慰めたり助けたりしようとする行動などで、これらは、チンパンジーやニホンザルなどの高等類人猿や心の論理の獲得前の幼少期の人間にもみられる行動です。
一方、心の論理は客観的な知性やある程度の認知の発達が必要で、人間のみにしか獲得できない能力らしいです。
夫に、
「ちょっとは、こっちの立場も考えてよ~」
と、注文をつけると、
相手の気持ちや考えになって考えるのではなく、文字通り、相手の状況に自分の価値観を当てはめて考えてしまう。
それがたまたま一致している時は問題がないのだけれど、一致していない時はトラブルが起こってしまう。
夫本人は相手の立場になって考えたつもりなので、トラブルになった時になぜそうなったかが理解できない。
私は子どもの頃から、ウールのセーターが着られないなど、感覚や知覚が定型の人とはかなり違ったため、自己と他己の違いに早くから気が付くことが出来たのですが、夫の場合はたまたま定型の人と似た感覚や知覚をもっていたため、共感力のみでも今まで何とか生活出来てしまい、心の理論を獲得するチャンスがなかったように思えます。
私:「こっちの立場も考えてよ~」
夫:「考えたけれど、理解できないからお前がおかしい!」
私:「そうじゃなくてさ…」
夫:「俺が間違ってると思うなら、他の人に聞いてみろ。」
私:「価値観に正解も間違いもないんだよ…」
上記のような犬も食わないような喧嘩が繰り広げられる度、
(それが出来ないのが、発達障害の特徴だと分かっていても、)
何とか心の理論を身につけてもらう方法はないものか…と、思う。
夫よ、「共感だけならサルにもできる。」のだよ。
心の理解と共感力ですか・・・うちの子にも課題ですね。
返信削除今度、テスト2つやってみよ( ´艸`)プププ
おり良く長男と話していた、「演劇」と「ロールプレイ」の違いと、中身が似ていると思いました。
自分ではないことをまねて(考えて)みるのに、
「演劇」は立場・心情も台本通りに対し
「RP」は立場は台本、心情は自分ならば?で考えるものと説明したのです。
しかし・・・私もやりがちでした。
自分ができる・知っている事は、他人もできる・知っていること。
自分ができないことは、他の人ががんばってること。
投稿: アールグレイ | 2015年4月10日 (金) 09時07分
>アールグレイさん
削除訪問&コメントありがとう~
テストをする時はこちらの思惑とか感情が出ないように、淡々と出題するのがコツです。
心の理論の獲得は難しいと思います。
今のように国際化が発達していなかった時代は、共感力だけで生活出来たのかもしれません。
投稿: yuuki | 2015年4月13日 (月) 02時49分
イースターの飾りとお花~可愛い&素敵です
返信削除「心の理論」と「共感力」~勉強になりました
ちょっと違うかもしれないですが・・・
自己主張や自己防衛が強すぎて、
相手の立場になって考えられない人が回りにたくさんいます><
投稿: およう | 2015年4月11日 (土) 21時37分
>おようさん
削除訪問&コメントありがとうございます。
イースターは過ぎたけれど、生花が枯れるまでは、飾っておこうと思っています。
自己弁護の強すぎる人っていますよね。
人間みんな、自己正当化(言い訳)しがちなんですが、程度が過ぎるのは困りものですよね。
投稿: yuuki | 2015年4月13日 (月) 02時49分
ウール製品着れないとか運動神経が全然ダメな人もいますよ(*^^)vニッキーはこれも個性だと思いますよ!(^^)!ご主人とか子供さんたちに理解してもらえないのは辛いですね・・(>_<)でもヒットって一人ひり違うんだからね~旦那さんはそうなったことないからわからないんでしょうね!!また辛くなったらつぶや行って下さい(^-^)
返信削除投稿: ニッキーベス | 2015年4月14日 (火) 20時47分
最後のとこ「つぶやいてください」です何とか読んでくださいね(^◇^)
投稿: ニッキーベス | 2015年4月14日 (火) 20時49分
>ニッキーべスさん
削除訪問&コメントありがとう~
我が家は皆コミュニケーション下手な人間ばかり集まっているから疲れます。
息子は若いから何とかなるだろうけれども、夫はもう年だから、こっちに実害がなければいいか…って感じです。
投稿: yuuki | 2015年4月16日 (木) 03時19分