復元の作業が終わったら、次はドライバーのインストール。
メーカーのメンテナンスアプリでドライバーを自動更新するのはやめて、
⑮PCメーカーのリストで私の使っている機種の適合ドライバーを調べて、8用と指定されているドライバーは全部避けて、ウィンドウズ(一般)用のドライバーの最新のものに手動でインストール&更新。
⑯三度目のクリーンブートで8.1へのアップグレードに挑戦した
今度も問題なくアップグレードに成功。
インターネットも問題がないようだ。
早速、⑰ドライバーを8.1用のものに変更&更新
⑱ウィンドウズアップデートを自動に戻して、8.1用の最新の更新プログラムをインストール
⑲回復ポイントを作って、USBリカバリドライブを作成して、アップグレードの作業は終了。
現在(2016年4月)は、ドライバーとの不適合でインストールできない更新プログラムも1つあるものの、とりあえず8.1は安定してきたようで、問題なく使えている。
ネットを見ている時に度々出てくる、「まもなくブラウザのサポート終了です。最新のブラウザに更新してください」の表示もなくなったのも嬉しい。
8.1にアップグレードしたら、今度はWindows10にアップグレードを促すメッセージが度々開くようになったけれど、もうアップグレード作業はこりごりなので、無視しまくっている。
もう少し落ち着いたら、10にアップグレードするか8.1でサポート終了まで使い倒すかを決めようと思っている。
今回のアップグレードで最も困ったのは、私のPCにセッティングされていた言語がデフォルトで英語だったこと。
(アメリカで買ったPCだから英語なのは当然なのだけれど)PC音痴の私には日本語で読んでも意味不明な説明や指示を英語で読むと更に意味不明状態で、理解するまでに時間がかかった。
作業をしていて助かったのは、PCでネットが開けられない時に、スマホで検索して手順などを見ながらPCを操作できたこと。
それにしても、8から8.1(同じシリーズ)へアップグレードするだけだったのに、2か月以上もかかってしまい、本当に長い道のりだった…
将来的に今使っているOSに問題が出たり、10にアップグレードをしようと決めた時に、どのような手順でアップグレードしたのかを書き留めておけば、トラブルシューティングに役立つだろうと思って記事にしたのだけれど、端折るだけ端折っても5記事にもなってしまった。
記事にするのもまた長い道のりだった…
お疲れさまでした~☆
返信削除いや~この作業私には絶対無理!!( ̄◆ ̄;)
しかも作業手順が間違いポイント含め
整理できたから次回からばっちりですね☆( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: Lino | 2016年4月22日 (金) 08時29分
>Linoさん
削除訪問&労いのコメントをありがとうございます。
PCに関しての基礎知識がほとんどなくて、行き当たりばったりだったもので、非常に時間がかかりました。
頼りにしていた夫は仕事が忙しくて、全く手伝ってもらえず、難儀しました。
ともあれ、無事に8.1までアップグレードが終わったので、やっとPCでブログなどの閲覧ができるようになりました。
(スマホだと、字が小さくて読むのが面倒だった。)
投稿: yuuki | 2016年4月23日 (土) 23時18分