2020年10月16日金曜日

お月見2020

 9月下旬から始めたラップトップの作業は、いくつかのアプリの復元を残して完了しました。
書き溜めておいた記事もなくなってしまったので、残りの作業はラップトップを使いながら進めることにしました。

(↑お月見に使ったテーブルセッティング)

 10月1日は中秋の名月だったので、お月見する予定でしたが生憎当日は午前中に霰が降る大荒れの天気で月を見ることはできませんでした。

(↑十五夜の日に食べた夕食)

 月を見ることはできなかったけれど、食事はお月見に因んだ食事にしました。

メニューは
・おにぎり
・かぼちゃのコロッケ
・目玉焼き付きつくねハンバーグ
・きのこ入り豚汁
・みたらし団子
でした。

 お月見ということで、コロッケやおにぎりは丸い形にしました。

(↑デザートのみたらし団子)

 10月29日が十三夜なのですが、十五夜にお月見ができなかったので、どうしようかと考え中です。

4 件のコメント:

  1. こんばんは!
    今年は確かに10月1日が中秋の名月でしたが、アメリカでも10月1日が中秋の名月に当のですか?
    しかし、毎回、日本の行事を大切にされてますね。
    異国に住んでいると、日本が懐かしくなるのかな?
    それとも、アイデンティティ?

    バイデンさんは、ボロが出始めましたね。
    息子が中国企業と相当深い繋がりがあるとか。
    本人も相当投資しているとか・・・。
    日本にも聞こえてきましたよ。
    クリントンと同じですね。
    バイデンさんが大統領になると、中国はすぐに尖閣諸島を取りに来るような気がします。
    だから、日本にとってはトランプさん再選の方が良いだろうなぁ。
    日本にとっては・・・ですがね。

    投稿: FUJIKAZE | 2020年10月16日 (金) 22時15分

    返信削除
    返信
    1. >FUJIKAZEさん

      こんにちは~
      訪問&コメントありがとうございます。

      実は満月は日本時間の2日の午前6時頃だったんですよ。
      なので、今年はアメリカでも10月1日が十五夜の日でした。

      日本の行事をお祝いするのは、ただ単に日本食を食べる口実が欲しいからです。
      日本の食材は高いので、我が家は普段は日本食は食べていません。
      駐在で来られた方は毎日日本食のご家族もあるみたいですが、私の住んでいる地域は日本人が少ないので、日本食のスーパーも遠いので、材料も揃わないということもあります。

      アメリカのマスコミは民主党支持ばかりですから、報道もトランプ大統領に不利な報道ばかりです。
      バイデン候補に不利な情報は握りつぶされています。
      ハリウッドもネットも民主党よりです。
      どこもかしこも中国マネーで動いているのだなぁ…と、思います。
       
      投稿: yuuki | 2020年10月19日 (月) 05時00分

      削除
  2. お久しぶりです

    いつも素敵なお料理とセッティングですね〜
    イベントを大事にしていて素敵です

    投稿: MOCHA | 2020年10月24日 (土) 12時33分

    返信削除
    返信
    1. >MOCHAさん

      訪問&コメントありがとうございます。
      お返事が遅くなってごめんなさい。

      十三夜のお月見はしなかったけれど、2日後にハロウィンの食事会をしました。

      投稿: yuuki | 2020年11月 7日 (土) 08時13分

      削除