今年の夏は雨が多く週末にも雨が降ってばかりで、BBQや屋外のDIY改修も出来ずにいました。
9月に入って最初の3連休のレイバーデーウィークエンドは久しぶりの晴れの予報だったので、今年初のBBQをすることにしました。
今年のレイバーデーは9月6日(月曜日)だったのですが、前日の5日にポケモンGOで知り合った友人を招いてBBQにしました。
去年もレイバーデーの前日に同じメンバーでBBQをしたのですが、陽が落ちてからは寒かったので、今年はデザートは室内で食べました。
(↑6日のBBQ)
5日に準備した食材が余ったので、翌日(レイバーデー)も家族だけでBBQにしました。
(↑焼きおにぎり)
(↑手前:焼いた肉、奥:焼いた野菜)
準備した肉は豚肉、鶏肉、牛肉。
野菜はズッキーニ、玉ねぎ、トマト、獅子唐、ミニピーマン、米ナスで、玉ねぎとトマトと獅子唐とミニピーマンは串にさして焼き、ズッキーニは縦に1/4に切ってそのまま焼き、米ナスは縦に切ってあく抜きをして味噌田楽にしました。
(ちなみにトマトは我が家のプランター菜園で収穫したものです。)
その他には、トウモロコシとおにぎりを準備して焼きました。
今年の夏はアウトドアでの食事が全然できなかったので、もう1回くらいBBQ出来たらいいかなぁ…と、思っているのですが、寒くなってきているのでどうなることやら…
こんにちは。
返信削除御地も雨が多かったのですね?
幸いBBQができて美味しかった事でしょう!
食材も豊富!
焼きおにぎり🍙美味しいですよね?
いつもお心がこもったお料理にデザートなどよくお作りで感心しております。
投稿: マコママ | 2021年9月14日 (火) 11時59分
>マコママさん
削除訪問&コメントありがとうございます。
お返事遅くなってすみません。
先週の週末、今年最後のBBQをして道具の片付けなどをしていてバタバタしていました。
最近は最高気温が20℃を切って、最低気温も10℃を切る日もあって肌寒く、アウトドアでクッキングも難しくなってきました。
投稿: yuuki | 2021年9月24日 (金) 05時32分