肩痛でできなかった風呂掃除をしたら、また肩痛ぶり返してしまい、1回更新をスキップしました。
(↑デッキに並べた野菜の鉢)
我が家の東側には小さな菜園のスペースがあって、入居後数年は家庭菜園で夏野菜を育てていたのですが、隣家のオークの木が伸びすぎて菜園のスペースに殆ど日が当たらなくなってしまったため、2016年を最後に菜園スペースに野菜を植えることはなくなりました。
(↑胡瓜)
2017年からはデッキに植木鉢やプランターを並べて夏野菜を植えています。
野菜は種から撒いて育てているのですが、2年越し3年越しの種なので、今年はトマトが一株しか苗の状態まで育ちませんでした。
トマトの他は、胡瓜3鉢、バナナスクワッシュ3鉢、ズッキーニ1鉢になりました。
(↑トマトとスクワッシュと胡瓜)
野菜以外では、バジル、紫蘇、ミントが育っています。
バジルは1度目に撒いた種は発芽せず、2度目に袋に残った種を全部撒いたら数本発芽しました。
(↑バジル)
紫蘇は前年の鉢からのこぼれ種から発芽したもので、ミントは挿し木で増やしたものを鉢に植えて室内で越冬させました。
(↑紫蘇)
ミントは室内で越冬している間にコナジラミが発生してしまい、石鹸水を噴霧したら葉っぱが茶色く変色してしまいました。
(↑ミント)
(↑収穫したバナナスクワッシュ)
今年の初収穫はバナナスクワッシュ2本。
7月18日に収穫しました。
(↑ズッキーニ・レモン・チキン)
収穫したバナナスクワッシュとスーパーで買ってきたズッキーニでズッキーニ・レモン・チキンを作って食べました。
0 件のコメント:
コメントを投稿