朝ごはんはパン派です。
ご飯を食べる事は年に1回あるかどうかです。
(←ベーグルとクリームチーズ)
コネタマ参加中: 毎日の朝食、あなたはご飯派? パン派?
「毎日パンじゃ飽きないのか?」
と、思うかもしれませんが、パンって結構種類があるので、ローテーションで食べれば毎朝パンでも大丈夫。
(←ロールパン。
日本のような形はしていないけれど味はほぼ同じ。
ディナーロールと書いてあるけれど、我が家では朝に食べます。)
① イーストドーナッツ
② コンチャス(メロンパンもどき)
③ ロールパン
④ ベーグル
(←コンチャス)
大体↑の4種類がベーシックなローテーションで、その他にターンオーバー(日本ではペイストリーというのかな?)、クロワッサン、食パン、マフィン、ワッフル等を適当に組み入れて食べてます。
一時期は手軽に食べられるシリアル(コンフレーク)を食べていた事もあったのですが、今はパンがほとんどです。
パンと一緒に食べる副食は、週末など時間のある時は、ベーコンエッグやソーセージ、とフルーツもたべますが、忙しい週日の朝はホットドリンク(ココアが多いです)とヨーグルトとパンという形が多いです。
週末の一番お気に入りの朝食はワッフルとソーセージの組み合わせです。
(←ワッフル。
ホイップ・クリームと苺、ラズベリーソース添え。)
ワッフルはパン食には分類されないのかなぁ?
でも、ご飯類には分類されそうもないし…
(←ソーセージとワッフル。
朝食用のソーセージは日本の生ソーセージに似た感じ。)