オリジナルのレシピではパイナップルで作るのだけれど、リンゴが沢山あったので、リンゴで作ってみました。
材料(8×8インチ/21×21㎝の型)
〈トッピング〉
・バター …55g(60㏄)
・三温糖 …160㏄押して詰めて
・リンゴ …小5~6個
〈ケーキ〉
・小麦粉 …300㏄
・砂糖 …120㏄
・ベーキングパウダー …小さじ1と1/2
・塩 …小さじ1/2
・牛乳 …180㏄
・バター …113g(120㏄)柔らかいもの
・卵 …大1個
・バニラ …小さじ
作り方
‐オーブンを180℃に温めておく‐
①林檎は皮を剥いて、芯を取り4㎜くらいの厚さにスライスして、耐熱容器に入れ、電子レンジ強で3~5分半分火の通った状態にする。
②ケーキを焼く型に、トッピング用のバターを入れてオーブンに入れてとかす。
③バターがとけたら、オーブンから取り出して均一になるようにバター液を広げ、砂糖をまんべんなくバターにまぶす。
④③のバターと砂糖の上に、①の林檎を並べる。
(←バターと砂糖の上にリンゴのスライスをのせたところ)
‐ケーキの生地を作ります‐
(←生地をリンゴの上に流し込んで広げているところ)
⑤ボウルにバターを入れ、柔らかくする。
⑥残りのケーキの材料を⑤のボウルに全部入れ、泡だて器やハンドミキサーでよく混ぜる。
(ハンドミキサーで低速30秒、その後高速で3分)
(←オーブンに入れる前のケーキ)
⑦⑥の生地を、リンゴを並べた型の上に流し込んで広げる。
⑧180℃のオーブンで40~45分焼く。
⑨爪楊枝や串で刺して、生地がついてこなければ焼き上がり。
(←焼きあがったケーキ)
⑩焼きあがったらすぐにオーブンから取り出し、耐熱プレート(皿)の上に手早くひっくり返す。
(ケーキが熱いうちにひっくり返す)
⑪冷めたら切り分けて、好みでホイップした生クリームなどを添えて食べる。
(←ひっくり返したケーキ
見た目はいまいちだけれど、味は美味しかったです)
写真のケーキは13×8インチの型で作って、分量は倍量で作りました。
オリジナルのパイナップル・アップサイドダウン・ケーキレシピは
"LionHouse Cakes and Cupcakes"
published by Deseret Book Company pp.77
より、引用。
ケーキの砂糖の分量はオリジナルの半分の量に減量しました。